東京で中古マンション投資・収益物件売買をするなら!相談におすすめしたい評判の不動産投資会社をランキングでご紹介!

リフォームとリノベーションの違いは?

公開日:2023/01/01  最終更新日:2023/01/10


建物は完成直後から資産価値が低下します。また、現在は最新の設備でも時間の経過とともに最新の設備ではなくなります。そのため、ある程度の時間が経過したタイミングで、リフォームやリノベーションを検討するようになるでしょう。用語の定義やメリット、工事済みの物件を購入することについて紹介します。

リフォームとリノベーションは何が違うのか

リフォームとリノベーションはさまざまな違いがあります。大きく変更する場合はリノベーションになります。

リフォームは戻す

日本語では改善や改良という意味で使用されています。築年数が古くなり、物件の至るところで老朽化が進行したときに、このままの状態で生活を送るのは危険だと判断したときにリフォームを行うことがあります。また、そのような危険な状態に陥る前にリフォームすることがあります。賃貸マンションでは空室になったタイミングで、古くなった水回り設備、床、クロスを新しいものに変えることがあります。

そうすることで、故障や不具合を未然に防止する狙いがあります。たとえば、水回り設備や老朽化すると、トイレの水が流れない、水道管の水漏れなどのトラブルが発生する可能性があります。トラブルが発生した場合は、入居者に対し家賃を減額するなどの処置を講じなければいけません。そうすると入居者の満足度が低下して退居してしまうことになりかねないので、早めに対策を講じておきます。リフォームは、現状を回復することを指すといえるでしょう。

リノベーションは高める

物件の資産価値を高めることを指します。日本語では修復や刷新という意味で使用されています。子どもが独立した後に間取りを変更して夫婦だけで生活を送れるように工事することや、壁に向かって備え付けていたキッチンをアイランドキッチンや対面キッチンに変更する工事のことです。最近では空き家をリノベーションして、旅館、カフェ、古民家として再生する事業が活発になっています。空き家のままではほぼ価値がなくても、リノベーションすることで価値が高まります。古い物件でも新しく生まれ変われるので、最新の設備やデザインを取り入れてリノベーションしましょう。デザイン性が高ければ、新規の入居者を獲得できます。

工事の規模の違い

リフォームは室内の部分的な修復なので、リノベーションほど規模は大きくありません。主に、床やクロスの張り替え、トイレやキッチンの交換などになります。浴室をリフォームする場合も、浴室以外の場所は使用できます。リノベーションは1部屋あるいは1階や2階などのフロア規模で工事が行われます。間取りを変更することもあり、スケルトン状態にしてから工事することもあります。そのため、工期も長く費用も高額になります。

居住設備の性能の違い

リフォームは、現在の不便な状態や不満のある状況を改善するために行う工事なので、生活は便利になりますがそこまで大きな違いは生まれません。リノベーションは、今までよりも性能がよい状態にするので大きく変化します。キッチンを最新のものに変更する、間取りを大きく変更するなどの大規模な改良が加えられるので、これまでの面影がなくなることも珍しくありません。

リフォーム・リノベーションを行うメリット

次にリフォームのメリットを2つ、リノベーションのメリットを2つ紹介します。

リフォームのメリット1

トイレの交換は数時間から1日程度、ユニットバスの交換は3~4日というように、長くても数日程度で終了することがほとんどです。そのため、生活を送りながら工事を進められます。リフォーム中は使用できない設備もありますが、工期が短いのでそこまでストレスを感じません。

リフォームのメリット2

間取りが大きく変更することはなく、現在使用している設備が修復されるので、完成がイメージしやすくなります。そのため、完成がイメージできないという理由で発注まで悩むことはないでしょう。

リノベーションのメリット1

間取りを大きく変更するだけではなく、床やクロスの模様を変更することも可能です。設計の自由度が高いので、これまでの面影をなくすこともできます。新たな入居者を募集したいときにイメージアップを行い、資産価値の向上を図りたいときにおすすめです。

リノベーションのメリット2

新築物件や築年数が浅い物件で、最新の設備を取り入れていても自分の好みと合わないときがあるでしょう。そのようなときは、築年数が古い物件をリノベーションすることで、自分好みの室内をデザインできます。また、築年数が古い物件は建物価格がそこまで高くないので、手頃な値段で購入できます。そのぶん、リノベーションに予算を割けるようになります。

手を入れたほうがよい中古マンションの特徴とは

それでは、手に入れたほうがよい中古マンションの特徴はどのようなものなのでしょうか?すべての物件に手を加えるのではなく、狙いを定めておきましょう。

管理状態がよい物件

築年数が古い物件は、手頃な価格で建物を購入できますが、建物の安全性に不安があります。そこで、リノベーションするときは管理状態がよい物件を選択しましょう。建物を補修する手間が省けるだけで費用が抑えられるだけではなく、工期も短縮できます。工期が短縮できれば、早く入居者を募集できるので、リノベーションに費やした費用を家賃収入で回収できるようになります。

ラーメン構造の建物

柱や梁で建物を支えている物件がおすすめです。流行している壁と床で建物を支えている物件は、間取りの変更が難しくリノベ―ションできない可能性があります。そのような場合は追加で費用が発生することも考えられるので、すべての物件がリノベーションできると考えないようにしましょう。

新しい耐震基準の物件

極端に築年数が古い物件では、現行の耐震基準を満たしていない場合があります。耐震改修に係る費用は高額になるので、そのような物件は選択しないようにしましょう。

築年数が浅すぎず古すぎない物件

築20~30年の物件を選択しましょう。物件の価格は築20年が経過すると急激に低下します。そのタイミングで購入するとよいでしょう。古すぎないので老朽化により建物が倒壊する危険もそこまでないでしょう。

リフォーム・リノベ済み物件の購入もひとつの手

リフォームやリノベーション済みの物件を購入することもひとつの手です。最後はその4つのメリットを紹介します。すぐに入居者を募集したいときや、工事費用を負担したくないときは、すでに工事済みの物件を探しましょう。

完成した物件を確認した後に購入できる

工事が終了している物件を購入できるので、自分のイメージに合っていれば問題ありません。工事にかかる費用や工期の心配をする必要もないので、準備が整うと入居者を募集できます。リフォームやリノベーションの知識が浅い人やデザインに自信がない人は、すでに工事が終了している物件を選択するとよいでしょう。

瑕疵担保責任がある

売主が個人の場合は3か月、個人ではない場合は2年以内に、水回り設備にトラブルがあれば無料で修繕してもらえます。

工事費用が発生しない

入居者をすぐに募集できるだけではなく、綺麗な状態になっているので追加で工事を行う必要がありません。

住宅ローンが組める

通常の住宅ローンを組めるようになるので、金利が高くなる心配は無用です。リフォームローンが不要になります。

まとめ

あらかじめ工事済みの物件を購入することで、工期がかからない、工事費用が削減できる、家賃収入がすぐに入る可能性があるなどのメリットがあります。リフォームやリノベーションのセンスやデザインに自信がない人はおすすめなので参考にしてください。しかし、自分の好きなようにデザインしたい人や、建物の構造や配管を理解したうえで慎重に工事を進めたい人には向いていません。

サイト内検索
東京の中古ワンルームマンション投資会社ランキング!
第2位 日本財託
日本財託の画像
リズム(REISM)の画像
記事一覧